![]() | |||
![]() ![]() | |||
フラワーハンギングバスケット作成者 募集!
堀川フラワーフェスティバル期間中、会場を彩るハンギングバスケットを一緒につくりませんか? お作りいただいたハンギングバスケットはフェスティバル終了後、ご自宅に持ち帰って秋まで楽しんでいただけます。 日本ハンギングバスケット協会の係員がていねいにご説明いたしますので初めての方でも安心です。 コロナ対策で、作成会に人が集まり過ぎないよう、作成をプロにお任せするプランもございます。 募集要項 ![]() 【通常参加プラン】 受付終了 バスケットを自ら作成し、フェスティバル終了後にお受け取りいただくプランです。作成会場は屋外で、離隔をとるなど感染防止策を講じたうえで実施いたします。 募集人数 各グループ30名(合計360名) 作成日時/ 所要時間:2時間程度 参加者:各グループ30名 4/15(土)【1】10:00~ 【2】13:00~ 4/16(日)【1】10:00~ 【2】13:00~ 4/17(月)【1】10:00~ 【2】13:00~ 4/21(金)【1】10:00~ 【2】13:00~ 4/22(土)【1】10:00~ 【2】13:00~ 4/23(日)【1】10:00~ 【2】13:00~ 返却日/ 5/28(日)11:00~15:00 ※引取りを希望されない方はそのまま寄付して頂くことも可能です。 ※花は秋頃までお楽しみいただけます。 ※返却までの水やりやお花のお世話は実行委員会にお任せください。 集合場所 「ゆめ広場」天王崎橋東交差点 (地下鉄「伏見」駅⑧⑨⑩出口西へ徒歩8分、又は地下鉄「国際センター」駅③出口南へ8分) 協力費 2,000円(バスケット、培養土、花苗、講習料等を含む)、1,500円(これまでに参加された方で、バスケットを持参の方)※作成会会場でお支払いください。 講師 日本ハンギングバスケット協会 ハンギングバスケットマスター ![]() 申込方法 下記申込フォームから又は下記申込先に電話もしくはメール(申込者氏名、連絡先、希望日時、人数を記入)にてお申込みください。定員制のため、申込状況によっては、ご希望に沿えない場合があります。 申込期間 4/20(木)まで ※受付終了 申込先 (株)トラベルコンシェルジュ内 ハンギングバスケット作成事務局 TEL 052-990-6078(平日9:30~18:00)※日・祝は休み メール info @ nagoyantour.com 申込フォーム こちらから(外部サイト) ※受付終了 新型コロナウイルス感染予防の観点から、マスクの着用がない方、発熱や風邪症状のある方はご参加をお控えください。作成会時の検温と手指消毒、マスクの着用、こまめな手洗い、咳エチケットなどの感染防止対策にご協力ください。 ![]() 作成いただくバスケットは、フェスティバル期間限定で、錦橋~納屋橋~天王崎橋の間に連続的に飾られます。「フラワーハンギングバスケット」は、花壇がなくても花を吊して空間を飾れるもので、街なかを彩るのにぴったり。 フェスティバルでは、毎年1カ月前に作成会を開催し、フェスティバル期間中にきれいな花が楽しめるようにしています。そして、フェスティバル期間中をとおし、大きく成長するため、フェスティバル終了時には緑が見えないくらいまで花が咲き乱れます。 作成会では、バスケット作成のプロである日本ハンギングバスケット協会のハンギングバスケットマスターを講師に、きれいに見えるコツ等を学びながら初めての方もリピーターの方も、楽しんでバスケットを作っていただけます。 昨年のバスケットは、ベゴニアセンパフローレンス 12株(赤・桃・白)、アゲラタム 3株(紫)、ヘデラ 1株の計16株でした。 ![]() 【作成代行プラン】 受付終了 バスケットの作成はハンギングフラワーバスケット協会のプロのみなさんに任せて、フェスティバル終了後にそのバスケットをお受け取りいただくプランです。 協力費 : 2,000円(バスケット1基)※受け取り時にお支払いください。 バスケット:プロが申込者様に代わり作成しますが、添えるメッセージカードのメッセージは実行委員会が代筆しますので内容と表示する名前を申込時にお伝えください(希望される場合)。 返却日/ 5/28(日)11:00~15:00 ※引取りを希望されない方はそのまま寄付して頂くことも可能です。 ※花は秋頃までお楽しみいただけます。 ※お渡しまでの水やりやお花のお世話は実行委員会にお任せください。 申込方法 下記申込先に、電話もしくはメール(申込者氏名、連絡先、申込み数、希望される場合は表示メッセージ・名前を記入)にてお申込みください。 申込期間 4/20(木)まで ※受付終了 申込先 (株)トラベルコンシェルジュ内 ハンギングバスケット作成事務局 TEL 052-990-6078(平日9:30~18:00)※日・祝は休み メール info @ nagoyantour.com ![]() ![]() ![]() ![]() |
本ページには、過去のデジタルフォトコンテストの応募作品の写真を使用しています。![]() Copyright(C) 2007 - 2023 Horikawa Flower Festival. All Rights Reserved |